豚もどき

昨日の朝、ロボの散歩に行こうとしたら、どうも体が重い。そういえば前の日に寝るときにやけに疲れていた
ような気がしたな、と思いながら、熱を測ってみると 37.4度。うーん今日は散歩無理かな、と思ってもう少し
横になって、7時に起きたら、さっきよりも調子が悪い気がして、また熱を測ると今度は38.4度。とりあえず
午前中は休むかな、とまた横になりました。

うつらうつらして寝たような寝ないような感じで、9時前にまた熱を測ると 39.5度。午前中は寝ていようと思
っていたのですが、これは病院に行かないと、ということで以前インフルエンザになったときに行った近所の
内科へ自転車でふらふらしながら行きました。病院へいったらなんと休診。仕方なく、同じビルにある行き
つけ(?)の耳鼻科で診てもらいました。

39.5度熱がある、と言うというといつもの待合とは別の所に案内され、先に検査をしてくれました。結果は
A, Bともに陰性。豚インフルエンザだとA型に陽性が出るようですが、とりあえずは白でした。ただ発熱して
から24時間くらい経たないと、ウィルスが少なくて反応がないかもしれない、ということでもう1日様子見。
解熱剤で熱が下がると見分けがつかないので、抗生物質をもらいました。関節が痛くなり、38度以上熱が
あると危ないようです。

昨日の午後は熱が39度から下がらず、頭痛で、うなっていました。
食欲がなくて、食べられなかったので少し痩せたかな。

夕方になりようやく38度まで下がったので、豚の可能性は低いかな、
と少し安心。

なんとか朝になり、頭痛は収まらないものの、熱は37度まで下がったので、
とりあえずはインフルエンザではなかったようです。


後は頭痛だけ。

ふう。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

コメントを残す