最後の花火

随分涼しくなり、今日は近所の花火。
毎年8月の最後の週末です。

こじんまりした地元の花火ですが、大きな打ち上げもあり、
近くで見られるので、毎年楽しいにしています。

ロボは花火の音は気にならないようで、何か落ちていないかと
そちらの方に気を取られています。

これで最後の花火です。

石 × 花

最近家にきた新しい亀。

背中から見るとイシガメ。
カラフルな顔とお腹はハナガメ。

右前脚を怪我して、指がありませんが、
とても元気でよく歩きます。

首を撫でても全然ひっこめず、噛もうとせず
よく慣れている亀です。

名前、何にしようかな。

ラストウィーク

8月も最後の週。
暑い暑いと言っていても、基本的に夏が好きなので、
8月が終わるのは寂しいです。年も取るし。

ロボはボールやトマトのおもちゃが好きです。
いつも散歩用のバッグの中に入れているのですが、
隙を狙っては、玄関にある散歩バックの中を漁って
トマトを探し出します。

一旦咥えたら、なかなか離しません。

黄緑の子

今朝はジョギング。
最近は暑いせいもあって、週に1度とちょっとさぼり気味。
久々に井の頭池まで走りました。
子育て中のカイツブリ。(昨日も見たけど。)

 

 

 

レップショーで買ったイエアメおたまは、2匹がお亡くなり。
残り1匹。上陸して、プラケの上の方にいつも止まっています。

きれいな薄黄緑色。

元気に育ってくれるといいのですが、
何しろまだ小さいのでよく分かりません。

ぎざぎざ歯

昨日はモニタリングの日。
最近はザリガニ用の籠が増えて、2手に分かれて作業をしています。
いつもフローターに乗る方を選んでいるので、最近はガサはやっていません。

いつもよく入っているのは鯰。今年生まれの鯰たちは随分大きくなりました。
よーく見ると小さいギザギザの歯が並んでいます。

かいぼりをしたお茶の水池で捕れた大きなバス。
こいつも肉食で小さな歯が沢山並んでいます。

こちらは肉食獣。
割と大き目の歯が並んでいます。

夕方昼寝をしていたら、夕焼けに間に合いませんでした。

土曜日は早起き

土曜日は早起きしてロボと散歩。
だんだん日の出が遅くなってきました。

朝から蝉がよく鳴きます。
ヒグラシ、ツクツクボウシ、アブラゼミ。

まだ空気がひんやりして、いい気分です。

 

イエコ

ようやく週末。
休み明けの1週間は長いです。

東京は豪雨にも見舞われず、今夜は風が乾いて
ひんやりとちょっと秋の感じです。

虫の鳴き声もよく聞こえてくるなあ、と思ったら
先週買った、イエコ(ヨーロッパイエコオロギ)でした。

イエコは年中鳴いています。
いい声なので、結構好きです。
(僕よりも、ともちんやササクレの方が好きだと思いますが。)

 

思い切りあくび

瀬戸田で見かけた猫。
えらく力のこもったあくびでした!

最近下の子が猫を飼いたい、と猫を見ると寄っていきます。
ロボがいるじゃん!と思うのですが、
猫は猫でやっぱりかわいいですね。 
(飼わないけど。)

赤い月

今夜はやけに赤い月。

今日は久々に楽に勝てました。野村のピッチングもよかったです。
先週先発した時はエラーがあったものの、ピリッとしないピッチングでした。
やればできるじゃん、という感じです。

広島から帰ってきたら卵を産んでいたミシシッピニオイガメ。
こいつは一番最近に来たやつです。
上の子が餌をやっていたら、ひとつ卵が割れていたらしいのですが、
その後にまた2つ水中に転がっていました。


産んだのは4匹いるミシシッピニオイガメの中で
一番大きな奴(お茶の水3号)ですが、体の割りに
大きく立派な卵です。
4匹とも♀なので、多分無精卵ですが、
よく頑張りました。

 

夜は盆踊り

今朝は小雨で涼しい朝でした。
ただ曇っていて、夏休み最終日ということもあって
気分は盛り上がりません。

午後からは晴れ間もでて、ちょっと外を歩くとすぐに
生ビールが欲しくなります。

夜は近所の盆踊り。

昔は人がわさわさいると落ち着かなかったロボも
随分大人になりました。

ザリガニの日

昨日はザリガニ駆除の日。
週に3度のうち参加出来るのは週末だけです。

かいぼり後の井の頭池は水草が自然に繁殖して
透明度もよくなっています。

取れるザリガニもだんだん少なくなってきて、
いい傾向なのですが、ちょっと物足りないかな。

遮光籠にはいっていたブラックバス。
1年以上は経っているのでしょうか、すっかり大人の体型です。

水面にはブルーギルの幼魚が沢山群れていて、
網を振るうと沢山取れます。
瓶に詰めるとスクガラスになりそうです。

井の頭公園にあったミツバチの巣。

元気に育つように。

夜の虫取り

朝、ロボと遊んでいる時に小さ目の蝉の抜け殻を
ぽつぽつ見かけました。
そろそろ蝉の季節も終わりなので、昨夜出掛けてきました。

夜、虫を探すのは何年ぶりか。
アキニレの樹液に集まるスズメバチ。
よーく見ると穴の中にはクワガタの♂。コクワかな。
クツワムシやスジクワもいて、採取はしないものの
盛り上がります。

木の根元にライトを当てると、お目当ての蝉の幼虫。
いつも見かけるアブラゼミではなく、小型で細身の幼虫です。

もそもそと上へ上へ登って行き、バックで頭から出て
くるりと体を入れ替えます。

キラキラとあちこちが輝きます。

なんでこんなにきれいなんだろうという色をしています。

 

トマト好き

今朝はいい朝焼けでした。丁度5時くらいです。

朝はちょとはしゃいでも大丈夫。

最近はトマトが好きです。

普段運動しないので、ちょっとジャンプでトレーニング。

シロヘビ様

錦帯橋。広島から約1時間。
行くのは初めて。

橋を渡ると山を背にした感じのいい公園になっています。

公園の入口になぜかソフトクリーム屋が固まっていました。
しかも種類の多さを競っていました。

今回のお目当てはシロヘビ。
一緒に行った下の子のリクエストです。
横山白蛇観測所はこじんまりとした施設です。

展示されているシロヘビ様。今年生まれた子蛇もいました。

お守りやちょっとしたグッズを売っていました。
きれいな抜け殻は残念ながら売っていませんでしたが。

綺麗なシロヘビで子供も満足したようです。