今年のトリ

日曜日は今年最後の鳥調査。

冬至直後だけあって、日の出も遅く、ようやく陽光が射してきました。

台風で弁財天の裏の大木が倒れたので、大盛寺もよく見えます。

カワウは枝を持って、求愛準備。

カルガモはいい感じでした。



カイツブリはまだ子離れ出来ず。



井戸の猫はまだお休み中です。

寒い朝

最近膝が痛くて走るのをサボっていたのですが、
ちょっと楽になったので、久々ジョギング。

冷たい空気の中、だんだんと体が温まってきて
いい気持ちです。

午後はTVでラグビーとアメフト観戦。

冬のスポーツの季節になりました。

ちまちま補修

今日は慰霊祭。
一年間に駆除した生き物たちの冥福を祈ります。

その後は、穴あき罠の補修。

寒いので会議室に持ち込みます。

あちこちに穴が開いているので、ちまちま補修。

網の間には、冬ごもりしようとしていたアオカメムシ。

穴の開いていないものと、補修済は春まで保管。

今日で終わりの予定でしたが、まだ残っています。

フローターも補修してお休み中。

冬モード

日曜日の鳥調査。
よく冷え込んでいました。
ぷくぷくと冬モード。

葉が少ないので、陸の鳥も良く見えます。

オオバンがちょっと増えました。もりもりイトモを食べます。

カモはキンクロとオナガ。

鳥を見ていたら姿を現したニシキゴイ。

以前倒木の近くにいたのと同じやつかな。

洗い物三昧

土日はよく冷えました。

土曜日の午後と日曜日の午前中は先週引き上げた罠洗い。

池から引き上げられたままの遮光籠とアナゴ顔。

アナゴ籠はこんな感じ。

遮光シートをばらして、シートは水に漬けます。

アナゴ籠はケルヒャーで洗います。

罠の中に入れる浮きは手洗い。

遮光籠はばらして、ふたを手洗い。

遮光籠の下もケルヒャー。

遮光籠が130個、アナゴ籠が77個。

で、穴が開いているのが、これだけありました。

穴塞ぎは来週のお楽しみです。

 

 

銀杏と紫紺と臙脂

日曜日は神宮外苑、いちょう祭りの最終日。

空は灰色ですが、銀杏の黄葉で明るい並木。;

でも、目的はいちょう祭りではなく、秩父宮ラグビー場。
優勝のかかった、明早戦です。

前半は早稲田がリードして、明治が追っていく競った展開。

後半、早稲田がリードを広げ、勝負あったかと思ったら、後半
明治が脅威の追い上げで、あと少し、というところで早稲田逃げ切り。

応援していた明治は負けましたが、最後まで目を離せない試合でした。

てんもりビール

深大寺のそば祭り。

土曜日は献上そばが食べられました。

土産物屋にはもう来年の干支の飾り。
もう、と言いながらも、あと1か月もありませんが。

献上そばの後は、いつもの天盛り+ビール。

熱燗でもよかったかな。

紅くなってきました

土曜日は今年最後のフローター。

弁天池とお茶の水池に仕掛けていた罠もすべて引き上げ。
遮光籠は運びにくいですが、アナゴ籠は小さくたためるので、沢山運べます。

あちこちで、随分紅くなってきました。

水は冷たく、下半身がよく冷えます。

ナマズは少な目。

紅いこいつらともまた来年。。