薬浴の土曜日

今日は薬浴の日。
いつもの病院に預けると、きょとんと「置いていくの?」というような顔をしてこちらをじっと
見つめていたので、帰りにくかったのですが、振り返ってみると、もうこちらにはおしりを
向け、はしゃいでいました。

9時半に預けて、薬浴して乾かして、と1時過ぎに迎えに行きました。
ケージに入れられて待っているので、ケージから出されるとえらく興奮してくれるのは
嬉しいですね。

薬

 薬を2週間分もらいました。
錠剤は数は変わりませんが、液体の薬の方は、だんだん量を増や
していきます。飲ませるところに線を引いてくれたシリンダーが沢山
たまりました。使い道はないんだけど、2,3回しか使っていないの
がほとんどで、ちょっと勿体なくてすぐには捨てられません。

今日は夕方から友人の結婚式の2次会で、またロボは留守番でした。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

ベランダの夜遊び

昼間結構雪が降っていたので積もるかと思ったのですが、午後すぐに雨に変わって残念。
ようやく週末です。今週は割と忙しかったので、朝の散歩もおざなりに。

夜遅くベランダで少し遊びました。ボールやぬいぐるみを持ってくるので、投げると取って
きます。取ってくると、くわえたままぐいぐい僕の足を押して、また投げろと催促してきます。
植木鉢の影に落ちて見つけられないと、しょんぼりと戻ってきます。すぐに見つけられそう
なところでも、不思議と見つけられません。ただ、しょんぼりしている姿が好きで、わざと
見つけられなく投げたりします。

ロボはいつまでも飽きないので、こちらが途中で飽きて先に部屋に入ると、そっと、様子
を伺います。

こいつはひとりでは入って来ませんが、様子は伺っています。
「いいよ」、というと脱兎の如く、入ってくるのも健気で好感が持てます。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

金曜はJK

金曜日の朝はジョン・カビラ。あのテンションの高さが朝にはぴったり。
一時充電として朝の番組を辞めた時はショックでしたが、金曜日だけでも戻ってきたので、
よかったです。別所哲也も好きですが(誕生年月日同じだし)、やはり朝はジョン・カビラ。

今週メール便で送ってきた、サイン入りTime Table。
先週金曜日、子供が風邪で半休を取ったときに、出したメールかな?途中までしか
聞いていなかったのでよく分かりませんが。

でも直筆サイン入り2月の Time Table です。2月はあと1日しかないけど。

JK

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

深夜特急

装丁を見れば一目瞭然、の「深夜特急」です。

深夜特急の旅の前後、後日談です。

深夜特急は、1、2巻と出て、2巻の終わりには第3巻の目次まで
書いてあったのに、第3巻が出たのはその6年後でした。インドで
あった日本人に薦められて、1、2巻を読んで、ずっと心待ちにし
ていた記憶があります。確かに待っても待っても出ませんでした。

ようやく出て読んだときには、旅の終わりを書いたものだけあって
期待とは違っていましたが。

これを読むと当然のことながら、1~3巻を読み返したくなります。
ただ読むとどこかに行きたくなるので、しばらく我慢すべきか、それとも、
読んで想いだけ旅に出すべきか、迷うところです。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

花やしき

日曜日は浅草に行きました。就職する前に一度行ったきりで、2度目です。

今年初めてのおみくじは、吉でした。regular fortuneです。凶のひとつ上なので、あまりよくありません。

仲見世を通って、浅草寺。子供と一緒だったので、花屋敷へ。ゆるーい、雰囲気が漂う遊園地でした。

花屋敷no morehiyoko on stagecarnivallittle panda carsガッチャン似baloonBeeタワーpanda carDisk O

一緒に乗って欲しいと言われたので仕方なく DISK Oに乗ったら、気持ち悪くなりました。
ジェットコースター系は苦手です。ああ、乗るんじゃなかった。子供は気に入ったみたいで、
その後、3度も乗っていました。ちゃんと、1人で乗れるじゃん。


こっちにしとけばよかったかな。

お土産は舟和の芋ようかんとあんこ玉。

午後早いうちに孵りましたが、家では不機嫌の塊が...

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

逃がさないで

今日からです。水生物館の特別展示。入って左側の一角の小さな展示です。

やはり中心はこいつです。円形ドーム水槽に鎮座している、カエルの王様。

迫力満点です。じっとしているので、「これ置物?」という声も聞こえます。
じっと見ていると、喉が動くので、置物ではないことが分かります。

アカミミガメミドリガメカミツキガメ責任をもってミシシッピアカミミガメ

イモリもお腹が随分大きくなってきました。もうすぐ産卵かな。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

朝から病院

朝から病院です。今日は自転車ではなく歩きで行きました。散歩したばかりなのに、また散歩
ということでロボはおおはしゃぎです。診察台に乗って興奮して、バテ気味でした。

今日は耳を診てもらい、薬をもらって終わりです。薬を飲んでいるおかげで、足の付け根で皮膚が
赤くなっている部分が薄くなってきました。


帰りもまた歩きでご機嫌です。ドッグランはもう少しお預けです。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

The Deep

深海
クレール ヌヴィアン

ようやくamazon から来た、The Deep。

200を超える写真がありますが、5000枚以上から
厳選しただけあって、想像を超える写真ばかりです。
これで3,800円はお買い得です。

ここから、いくつか見られます。

しかしamazon が良くないのは、これを買うと、色んなものを薦めてくることです。
今回も、ついつい薦められて買ってしまったDVD。

こっちの方は在庫があったのか、先週来ました。
さすがBBCだけあって、こちらもすごい映像です。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

丸顔

○

普段は耳も大きくて気づきませんが、真正面からみると丸顔です。
ずんぐりむっくり、ちょっと藤岡琢也似です。

今週は毎日耳の薬も入れてくちゅくちゅしているので、臭いも少しましになりました。
土曜日は薬をもらって、また耳を見てもらいます。薬浴は来週末です。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

三人姉妹

原題、the family way、妊娠という意味です。
幼い頃、母親に捨てられた三姉妹が家族を見つけていくことを描いた本です。
下の妹達の面倒をみて、自由に生きたい、と一人で生きてきたアラフォーの長女。
結婚して、子供が欲しくて不妊治療を行う次女。医師試験に受かって、診療所で
実習中に妊娠してしまった三女。この3人とそれぞれのパートナーの、リアルで、
下品で、真摯な家族と子供の話です。

トニー・パーソンズの家族の物語は、ユーモアがあって、ほろりとさせられます。 mand and boy や one for my woman は駄目男からの視点で書いていましたが、今回は女性中心。女性の心
理がどれだけリアルかは分かりませんが、男性、特に身勝手な男の心理描写は相変わらず上手です。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

三保の松原(?)

江戸東京たてもの園の子宝湯の富士山です。三保の松原でしょうか。

こちらはちょっと中国の水墨画っぽい風景です。

舌きり雀那須の与一牛若丸かちかち山

童話の絵もあちこちに。

これが子宝湯。足立区の銭湯でした。

名画座のポスターも残っています。
懐かしいなあ、この感じ。

学生時代に行っていた
銭湯にもよく貼ってありました。

新宿の名画座ではなく、一乗寺の
京一会館でした。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

くさ耳犬

最近、耳垢がひどく、しかも生ごみの腐ったような臭いがするので、昨日、久しぶりに
病院へ。ロボは病院が好きで、診察台に乗せられると、遊んでくれ、というアピールに
大忙しです。

耳と皮膚のチェックをしてもらいました。去年の夏にかかっていたアラカス(もーほー虫)
がまだ残っていて、それがブドウ球菌とマラセチアと一緒になって、生ごみ腐敗臭を生
みだしているようです。

早速預けて、薬浴をしてもらい、3時間後にピックアップして、薬をもらいました。

アラカスの飲み薬は少しづつ量を増やしていくので、最初はほんの少しだけです。あと
は抗生剤と、耳の薬。抗生剤は錠剤でなかなかのまないので、砕いてから食事に混ぜ
ます。耳の薬は液状で、耳の中に入れて、くちゅくちゅマッサージ。

暑くなってくるとまたアラカスがひどくなるので、今のうちに直しておかないと。

耳の生ごみ臭も早くなくしたいですね。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

メタボリン

江戸東京たてもの園に行ってきました。大人400円、小学生無料。

江戸の建物は多くなく、昭和の建築、モダンなものやレトロな商店などが立ち並びます。ほとんどの建物は
中まで入れるので、全部見ようと思うと結構時間がかかります。

気になったのは、ポスターや看板です。知っているの、知らないのとありますが、いずれも趣きがあります。
ハイアースとノザキはまだありそうです。

カルピススィートミンハイアースマツダみそメンフラリスコショー肝油星製薬赤玉SBカレーコーエキカレーサッポロビールノージノザキムヒ


今はやりそうなネーミング...

メタボに効くんだったらいいのに...

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

走れビスコ

題名に惹かれた本です。著者は本の雑誌出身(?)の中場利一。

お菓子のビスコのパッケージに似ているので、ビスコと呼ばれている
新入女子社員の奮闘記です。入った会社は大阪の中堅製菓会社。
そこでいびられながら、逞しく働きます。当初は敵だと思っていた先輩
よりも、実は一緒にいじめられていた同期の方が怖かった、というお話
ですが、主人公が仕事が好きで、会社も皆(同期を除き)、前向きで、
と、元気が出る本です。
大阪が舞台で、新喜劇に出てきそうなアクの強いキャラ満載です。主人公のイメージは昔であれば、
小林聡美ですね。

走れ、ビスコ!走れ!

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する