平日採集

年に一度のGW平日採集。
昨年一 昨年と埼玉でしたが、今年は近場です。

ポイントが分かっているので、午後集合。
日向は暑いくらいですが、日陰はちょっと ひんやり。
2時間ちょっと、採れたのはザリガニと小さな魚たち。

これは僕が持って帰っ
た方。もうひとつのプラケ
にはザリガニ多数。

友人が飼っているサルビン
オオニオイガメの餌 です。

卵を抱えた立派なザリガニもいました。
もうじき小さなチビザリが沢山生まれそうです。これはリリース。

ヒキガエルの黒いお玉がうじゃうじゃ。
水中で踏みそうでした。
ヒキはえらく小さなかわいいカエルに
なります。
小さくて餌 に困るので、なかなか大きく
育てるのは難しいのでちょっと
ためらいましたが、少しだけ持ち帰り。

野川に流れ込む湧き水で沢蟹チェック。
ひんやりと冷たいきれいな水の中に、
赤みを帯びたかわいいサワガニ。

ショップで売っているごっついやつとは違います。

去年からアオダイショウ(国後青大将)を飼い始めた友 人は
魚はそっちのけで、川岸で青大将探し。
以前噛 まれたので、そのリベンジでしょうか。
本当に捕まえられるのか半信半疑でしたが、嬉しそうに大きなやつを手に巻いてきました。

昼寝をしていて簡単に捕まえられた
ようです。
きれいな青みが出ていました。

周りを通る人もぎょっとしながら
興味深げに眺めていました。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

えらい偶然

昨日は日帰り出張で福岡へ。ここ最近は出張のない部署だったので、
出張自体がえらく久しぶりです。

事前に座席指定ま でしておけば、手荷物チェックのところでケータイをかざ
して乗れるんですね。最近飛行機にも乗っていなかったので、新鮮です。
便利ですが、チェックのところまで何もしなくていいというのは、ちょっと不安
です。単なる慣れの問題だとは思いますが。

座席で資料を読んでいると、「久しぶり!」と声をかけられました。顔を上げ
てびっく り。大学時代のサークルの友人でした。去年北九州に転勤してい
て、出張で東京に来た帰りでした。資料を読まないといけないし、時間もなかったので、少し言葉を交わしただけでしたが、
こんなこともあるんだ、と驚きました。

午後から会議で5時半終了。一緒に行った同僚と中州の屋台で少しだけ飲んで、慌てて地下鉄に乗って空港へ。
やはり日帰りは慌しいです。福 岡は友人の結婚式で15年以上前に行ってから(これも日帰りでしたが)、今回で2度目。
今度行くときはゆっくり飲みたいなあ。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

おまけ

化石と一緒に連れて帰りました。立派なアマガエル2匹です。

右の個体は喉を膨らませて、

いい声で鳴きます。

捕まえても喉をふくらませます。
喉が膨れてくると、体も膨れて
きます。空気を吸い込み過ぎる
のでしょうか。
家にいるアマガエル(名前なし)
と一緒に3匹仲良く暮らしています。
そろそろ名前をつけないと。

ロボは土曜日はあまり散歩が出来なかったので、日曜日は朝夕とたっぷり散歩。


これは化石採集の近くの印旛沼の側の立て看板。
こうゆう標語の看板は面白くて好きなのですが、目的
がよく分かりません。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

化石採集

ここが化石採集のフィールドです。
印旛沼の近くの丘のけずれた斜面です。
近づくとこんな感じ。

貝殻が積み重なって露出
しています。ここを削っていきます。
道具は持参のスコップとマイナスドライバーに加え、貸してくれたハンマー。掘 るのにはりハンマーが一番でした。
地道な作業です。最初は訳も分からず単に土を崩して、崩れた土砂の中から、2枚貝を見つけていました。奥に掘っていくと巻貝っぽい形をみつけました。近す ぎると貝ごと破壊してしまいそうなので、周りから少しずつ掘りながらなんとか掘り出しました。

大体10万年前くらいの貝が多く、現生種と同じものも多いので、これが、化石、という感じです。
採集は約2時間。力を込めて掘ったので、疲れまし た。貝は沢山あるので、掘っても掘っても飽きません。

風はひんやりとしていましたが、天気は良く、 青空でした。
泥だらけになって、またバスに乗り込み、夕方到着。

今朝、土まみれの貝を洗って、泥をとりました。

今日は市の体育館の会議室で、鑑定と標本作り。
貝の写真と名 前の載ったプリントで同定していきます。
分からないやつは講師の先生に聞いて同定。
アカニシ、ツメタガイ、ヤツシロガイ、アカガイ、キオ シロアサリ、オオノガイ、ナミガイ、サクラガイ、ミルクイ、タマキガイ、
イタヤガイ、ゴイサギ、キタノツノガイ、ムギガイ、ホタルガイ、キンチャ クガイ、ハスノハカシパン。

同定が終わったら標本箱へ。


あまり大きな箱ではないので、小さ目のきれいそうな
貝を。
ブラウンスイシカゲガイは絶滅種。
絶滅種だと化石、という感じです。
ちなみにブラウンスというのは明治時代に東大にナウマン
象のナウマン教授の公後任としてドイツから来た 教授だ、
と講師の先生が教えてくれました。ナウマンに比べると
知名度がイマイチですが、象と貝だとやはり分が悪そうです。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

骨だらけ

今日は市でやっている、親子で「化石をみつけにいこう」に参加しました。早朝集合してバスに乗って千葉県へ。
午前中は博物館でレクチャーを受け、午後フィールド。
フィールドは印旛沼の近くで、10万年位前の貝の化石がメインです。

まず千葉県立中央博物館。

骨の標本が沢山あり目を引きます。

哺乳類、鳥類もいいのですが、やはり興味深いのは両生類、爬虫類。骨格標本はあまり目にすることがないので、新鮮です。


カメはとても不思議な骨格です。
背甲と腹甲なんて他の生物にはありません。


蛇もすごいです。この肋骨の数。
標本を作るのも大変そうです。
蛇はディスプレイも凝っていて、アオダイショウは卵を
飲み込もうとしています。

マムシは威嚇し、ヤマカガシは鎌首をもたげ、小さいシロマダラは大きな口を開け、ジムグリはネズミと一緒です。

カエルも扁平な頭蓋骨に長い手足、
指の骨とユニークです。


逆に魚類の骨格はとても身近です。

よーく、きれいに食べました、
と言う感じです。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

初観戦

今年初観戦。ドームです。

ドームに入ったら既にラミレスにホームランを打たれて
いました。しかし珍しく東出のホームランで2-1。

先発はスタルツ。初先発です。長身左腕で初回の2点
以降は割りとすんなり抑えていたのですが、自らタイム
リーを打って同点にした後、6回の裏に打ち取ったと思
ったショートゴロにスタルツが手を出して内野安打にな
り、その後打たれて3点取られてしまいました。あまり
打たれた感はなかったのですが、5失点。

8回に嶋が2ランを打って1点差まで迫ったのですが、その裏に篠田があと1人というところでボカスカ打たれてジエンド。

ヒットは多く出ていたのですが、ここで1本出れば、ということろで出ないのが
今の実力なのでしょうか。

残念ながら負けてしまいましたが、途中までは緊張感のある試合でした。
明日こそは、がんばって欲しいものです。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

頭痛

最近ローガンキョーをかけて細かい数字を見ていると
目が疲れて、頭が痛くなります。

よーく見えるので、それはいいんですが、かけ始めて
から前より近くの視力が落ちたように思えるし、ずっと
かけていると疲れるので、ちょっと困っています。

細かい数字を見なくて済むのが一番なのですが、それ
が仕事みたいなもの、というか仕事なんですね。

遠くはまだよく見えるのですが...

鉄の爪にマッサージ頼みたいです。
タイガージェットシンのコブラクローでもいいかな。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

みっけ

日曜日からちょっと風邪気味で早寝遅起していたので、
今日は久しぶりにジョギング。

雨上がりの濃い新緑の中走るのも気持ちいいものです。
電線の真ん中に堂々ととまっていた今年初のツバメ発見。
ちょっと太り気味だったので違うかなと思いましたが、ちゃ
んとツバメでした。暖かい雨上がりということで、ヒキガエ
ルが轢かれていないといいなあ、と思いながら走っていま
したが、残念ながら1匹見つけてしまいました。

日も長くなったので、夕方会社を出たらまだ日が少し残っ
ていました。外堀通りを歩いていると、水面の土手を縦横
無人に飛び回る蝙蝠を発見。これも今年初めてです。1匹だけでなく、結構沢山飛んでいました。子供に今年初めて見た、と
話したら、もう見たよ、と言われました。単に蝙蝠が飛んで目に付く時間に外にいることがなかっただけかもしれません。

まあ、今日は初物を2つもチェック出来たのでよかったです。

(それにしてもマエケン、随分逞しくなりました!)

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

雪でびっくり

朝起きたら雪が積もっていました。


昨夜寝る時に窓ガラスに当たる音がいつもより大きいので
みぞれかなとは思っていたのですが。

桜の花びら上からも雪。雪というかシャリシャリのシャーベットですが。

花大根もしおれています。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

かんきつ好き

朝からえらく寒い金曜日。朝から床暖です。

水曜の朝ジョギングした後に、そのままロボの
散歩に行ってから寒気がしてちょっと風邪 気味でしたが、
昨日みかんをたくさん食べて早く寝たらよくなりました。
実家から、デコポンをたくさん送ってきたのと、大瀬の
帰り に柑橘系を買ってきたので今は柑橘だらけです。

デコポン、ネーブル、はっさく、みかんに黄金柑。

たくさんあるのはうれし いのですが、油断していると
すぐにカビたり、痛んだりしてしまうので、早く食べない
といけません。まあ、それはそれで沢山食べる理由に
なっ て嬉しいのですが。

嬉しいと言えば、今日の前田!
昨日はマエケンがよく投げたにもかかわらず、残念な試合でしたが、今日は前田が サヨナラ安打。
ズムスタでの初お立ち台です!去年は1軍登録されず寂しい思いをしていたので、本当に良かったです。

春のジョギング

今のところ続いているジョギング。
週に2~3回、走っています。日曜日は朝なんとなく走る気にならずに、夕方に。
子供のiPod Shuffle を借りようとしたら充電出来てなか
ったので、嵩張る自分のiPod Classic を持ちならが走り
ました。日中は暑かったものの、夕方は風が強くなって
きて走るとちょうどいい暖かさ。
春に似合うのはやはりrocksteadyです。力は入りま
せんが、ゆったりと気分よく走れます。
Heptones にMelodians、Bob Andy やCarlton & the Shoes を聴きながら走っていると、もういいや、という気分になります。


で、こちらもたまに走りながら聴いている曲。
iTune で買ってよく聴いているのですが、それ
よりもPVがよく出来ているので、これを見てい
ると歌詞がまったく残りません。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

寒い月曜日

土日は暖かかったのですが、月曜日はえらく
寒くなりました。春とは言え、寒暖の差がありすぎで
体調を崩しそうです。

昨日はなぜか鼻水が垂れ放題で困りました。
風邪をひいた訳ではありませんが。

日曜日は小金井公園へ。
満開の桜もあり、花見で賑わっていました。
天気が良すぎて、ロボも少し歩くと、すぐにはあはあと
息が荒くなりました。

自転車の籠に乗ってもしばらく落ち着かず。
ロボは自分で歩きたがってセーブ出来ないので
これからの季節は要注意です。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する

野川の桜

昨日はいい天気。陽が出ているときはTシャツ1枚でも大丈夫な陽気でした。
ロボを連れて野川へ。
川岸に人が集まっていたの で、近寄るとアオダイショウ。
1m以上ある立派なやつでした。以前友人が噛まれたやつかもしれません。


川には烏が集まっていました。
水を浴びているやつも。

ヤマザクラは花と葉が一緒に出るので、ソメイヨシノとは違った美しさがあります。

こちらはソメイヨシノ。

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する