青い羽

土曜日はザリガニ駆除と張り網仕掛け。
明日張り網の回収があるので、ザリガニもお茶の水池だけなので、軽めの作業。

ボート池で拾ったカルガモの羽。
綺麗な青です。

空は青く、水は少しひんやり、と快適フローター日和です。

池の上はトンボがよく飛んでいます。

池の上に張り出した桜の木のニイニイゼミ。

油断していたのか、簡単に捕まえられました。

 

つかえ

最近ロボの右の前脚の指の間に小さな水ぶくれっぽいものが出来たと思ったら、
だんだん膨らんできて、破裂。
破けたとこがちょっと膿んできました。

かかりつけの動物病院へ行ったら、組織球肉腫の再発の可能性がある、ということで、
年末に手術した獣医大病院へ予約をとり、月曜日が診察の日でした。

組織球肉腫は再発の可能性が高いので、覚悟はしていたのですが、
調べてもらった結果は、再発ではありませんでした!

他にもちょっと毛が抜けている(ハゲ)のところがあるので、
皮膚病だろうということで、皮膚科の予約。

ああ、良かった、皮膚病で。
組織球肉腫に比べると、なんてことはありません。

ここのところの心のつかえがようやく取れました。

ひんやりみどり

日曜日はザリガニの日。
昨日お茶の水池の籠は上げていたので、弁天池とボート池。

弁天池は静かでひんやり。
水は透き通った緑です。

水生物園への水路。

七井橋の前の籠には淡水カイメンが沢山ついています。

2年前の夏は水温が高くなるとあまりザリガニが取れなくなったのですが、
今年はまだまだ大量です。

バスが減ったので、ザリガニが増えているようです。

油の季節

ニイニイゼミの次はアブラゼミ。
今一番元気なアブラゼミです。

羽化したては、白と薄緑できれいな姿をしています。

夕方のロボ。

やはり口のまわりは草だらけです。

ヤゴさがし

今日は水草調査の日でしたが、透明度はこんな感じ。

なので、水草調査ではなく、浅場の土の掘り返し。
今日はヤゴの抜け殻調査があったので今日はこちらに参加。
ヤゴの羽化もピークを越え、抜け殻も少な目。

瓢箪池は浅いので、池に入って探します。

ボート池の岸で見つけたオカモノアラガイ。
透き通っていて、かわいい貝です。

お茶の水池のゴイサギ島で見つけたイシガメ。

かいぼりの時に捕まってマーキングしていた個体のようです。

イシガメは割とゆったりしているので、捕まえやすい亀です。

弁天池で日向ぼっこしていた幼イシガメ。

小さいうちから、結構強烈な匂いを出します。

ニイニイの夏

ニイニイゼミは夏の初めに羽化するので、いつも気付いた時には
手遅れだったので、今年は狙っていました。

夕方、木の根元で見つけた土まみれの豆のような幼虫。
かわいいニイニゼミの幼虫です。

 

 

アブラゼミと違って、羽にも最初から色がついています。

最近の早朝と夕方には木陰に烏がよくいます。
こいつらもセミ狙い。

確かに羽化する前の幼虫はぷりぷりしていておいしそうです。

六旗

先週の日曜日は「六旗の下に」。
東京六大学の応援団のステージです。

大学毎に校歌、応援歌、そして拍手のパフォーマンス。

DSC_1452

去年初めて行ったのですが、びっくりしたのが、「拍手」。
拍手、掛け声と太鼓が鳴り響く中で、真ん中のリーダーが「型」を演じます。

流れるように太鼓と拍手が打ち鳴らされたかと思うと、ぴたっと全て止まって、一瞬の静寂。
その静寂の時間長かったり、短かったり。
最初見た時は何とも言えない不思議な感じでした。

神宮ではなかなか「拍手」は見られないので、貴重な体験です。

大学毎のパフォーマンスが終わったら、最後に観客も総立ちで、
6大学全員の応援団がそれぞれの応援歌を演じるステージ。

2時40分から始まり、終わったのが8時前、という5時間の長丁場でしたが、
全く退屈しない、力の籠った時間でした。

その前の週には、六大学の応援団吹奏楽部のコンサート。
こちらは吹奏楽部とチアで華やかな時間。

六大学は仲良しです。

怪しからん放流

暑い海の日になりましたが、今日も井の頭池。
ザリガニの日です。

この天気だと噴水を浴びても大丈夫。
弁天池の上流の籠上げは噴水を避けるのが大変です。

中サイズの鯉。
生き残りか、放流か。

今日は捕れませんでしたが、残念ながらブルーギルが出たようです。
成魚と稚魚。
これも生き残りなのか、放流なのか。

池の中にあった、コーンの注意掲示。

ここでは自転車は乗れません。

このコーンは放流のようです。

だんだん青空

今朝は雲が多かったのですが、だんだん晴れてきました。

今日もむしむしと暑くなりそうです。

昨夜は日米大学野球をBSで観戦。
(神宮でやってくれればよかったのに。)

4対0でこのまま快勝!と思っていたらまさかの満塁同点HR。
延長戦のタイブレークで、なんとか勝ちました。

タイブレークも色々あるようで、先日の大学選手権の時は1アウト満塁から。
昨日はノーアウト1,2塁から。

タイブレークはあまり馴染みがないせいか、どうも勝ったような気がしません。

鬼灯まつり

朝から雨は降らないものの、
雲に覆われた、じめじめ梅雨空。

今日は深大寺へ。
鬼灯まつりです。
いつもよりは賑やかですが、割とこじんまりとしていて、雰囲気のあるお祭りです。

深大寺と言えばそば。

天ざるに生ビール。

今年は鬼灯のお守りもありました。

今晩は盆踊り。

地元感がよく出ているいいお祭りです。

アメザリだらけ

今日はザリガニ駆除の日。

7月も半ばを過ぎましたが、ザリガニがよく捕れます。
特に大量なのが弁天池。サイズも立派なやつがうじゃうじゃ。

あとは、小型のフナ。

唐揚げにすると美味しそうな形をしています。

こちらは先週の週末。

クサガメとスッポン。

最近はよくスッポンも入ります。

でもやっぱり一番はアメザリです。

夏本番

久々の3連休み。
まだ梅雨は明けませんが、セミも、ニイニイゼミに続き、先週アブラゼミ、
今週はミンミンゼミも鳴きはじめ、夏本番になってきました。

今朝みつけたカブトムシ♂。

♂は角もさることながら、外骨格もテカテカで高級感があります。

雲が多く、涼しい朝です。