最終戦前

土曜日は神宮のカープ最終戦。
コロナの時は席数が限られていて、チェットが取りにくかったのですが、
制限をやめてから、またカープがあまり強くないせいもあって、チケットを
取るのが簡単になりました。

六大学が始まっているので、神宮は9月でもナイターです。

試合直前の選手たち。

ジュニアのチアを指導するつばくろう。

試合前のゆったりとしながら盛り上がっていく時間が好きです。

きらきら傘

日曜日の神宮。
珍しくライト外野席。
ヤクルト vs 中日です。

空は雲が多く、時折雨。
小雨なのでビールは大丈夫。

中日の高橋はいいピッチングをしていましたが、さすがの村上、51号。
打った瞬間にHRと分かる弾道です。

最近の応援傘は、きらきら光ります。
光る中にもにつば九郎!

青い神宮

土曜日は朝から曇り。
昨日の予報では雨だったのですが、今日の予報だと一日曇り。

4月から始まった春のリーグ戦も半ばに差し掛かりました。

神宮球場は青。
外野は応援団しかいないので、青が目立ちます。

応援団が外野に移ったのは2年前。
コロナで8月開催した2年前の春季リーグ時は応援なし。
その後の秋から外野での応援が始まりました。

内野で声を出して応援出来るのはもう少し先になりそうです。

試合開始時は灰色の曇り空。

試合が進んでくると、青空が広がりました。
生ビール日和です。

と、油断していると、一転して雨。
ぽつぽつから、ざーざーとなり、試合もいったん中断。

手際よく、グランドに青いビニールシートがかけられます。

雨はすぐに止み、試合は再開。
ちょっとぬれて涼しくなりました。

青空神宮

青空が広がる日曜の午後。
神宮は絶好の野球日和。

秋季リーグも終盤戦。
応援にも力が入ります。

正午過ぎから始まった試合。
試合の中盤には、日差しも柔らかくなり、影が長く伸びてきました。

初回に4点先制された明治が、じわじわと1点ずつ返し、
まだ1点リードされた9回裏。

1アウト2,3塁でサヨナラのチャンスが2アウトになり、
打席は、やクルドにドラフト2位指名された主将の丸山。

初球を振りぬき、球は右中間へ。

サヨナラタイムリー。

まだ3時過ぎですが、日陰はひんやり。

すっかり秋です。

ひさびさ神宮

日曜日は久々の神宮。
オリパラで使えなかったので、神宮に来るのは7月以来。
雷雨で中止になった時以来です。

東京六大学野球が始まり、慶応が点を取りすぎたので、なかなか入場できず、
入ったのは、試合開始の40分前くらい。

やはりドームと違って野外球場は気持ちがいい。

グランドでは、ヤクルトがちょっと守備練習。
カープは数名が出て、体慣らし。

5時半開始なので、日が短くなっていても、
開始時はまだ青空が残っています。

先発は、昴也。塩見に死球を出した後にAOKIにHR。
その後4番の村上に100号HRを打たれ、いきなりの3失点。
今日はほぼそれで終わりました。

村上の初HRは、3年前の9月の神宮カープ戦。
その時も神宮にいて、初回に4点とった後に、HRを打たれました。

5回裏にはひさびさ神宮花火。

梅雨時観戦

金曜日は久々神宮の広島戦。

先発玉村を見るのは初めて。

試合開始はなんとか空がもっていたのですが、
次第にぽつぽつ。

ポンチョが手放せません。

試合は誠也のHRで先制したのですが、
すぐに追いつかれ、玉村も粘って好投していたのですが、1点勝ち越され、
その裏に誠也が2本目の2ランで逆転!

さあ、8回コルニエルと思ったら、なぜか島内。
勝ちパターンはお休みのようです。
あまり信用していない島内があっさり三凡をとった後、
9回はフランソワ。

いきなり四球、
その後は、ヒット、タイムリー、バント、四球、さよならタイムリー
と大炎上。

今年はヤクルトに負けすぎです。


楽しい練習

今日からまた緊急事態宣言。

イベントは無観客。
六大学野球も応援団もなし。
シーズンが始まったばかりで残念です。

時間があるときは、試合間の練習を見るのが好きです。

4月始めの神宮のプレイボール前。

ようやく調子を上げてきた誠也。昨日のHRの打球は流石でした。
毎打席見たいチョーノさん。スタメン希望。
守備を見るのが楽しみな菊池。

神宮での先発ピッチャーは三塁側ブルペンで一人で練習を始めます。
柔軟やランニング。

外野で、ちょっと距離をとっての投球練習。

それが終わると三塁側ブルペンで投球練習。

投球練習終わり。

森下の時はキャッチャーは坂倉。

一人遅れてベンチに向かいます。

元気な傘

火曜日はヤクルトも最終戦。

いつも軽快なトルクーヤ。

ヤクルトの先発はドラ1の奥川。

1軍最初のバッターは、3割を狙う1番誠也。

2塁打を打たれて、コースケアウトのあと長野内野安打で、松山タイムリー。
2回も松山2ランで、2回降板。

ヤクルトファンの傘を開く機会はあまりなく、7回裏の応援が最初。

8回に廣岡のHRが出てから、傘が元気になりました。

高津監督の他球団ファンにも気を使った立派な挨拶。

来年はお互い頑張りましょう。

神宮最終戦

火曜日は神宮最終戦。
開幕当初の無観客試合が1試合雨で中止になった代わりの試合。

11月にナイターなんて、普段なら日本シリーズしかありません。

試合前の練習を見るのも今年最後です。

内野の守備練習を見るのは久し振り。

つば九郎も控えています。


ちょっと肌寒いけど、球場ではやはりビール。

試合は誠也が3打数3安打、松山が4打点で、大量7点リード。
床田がよかったので、完封かなと思ったら、
HRとエラーでノーアウト満塁で降板。
島内がピリッとしなかったものの、なんとか抑えて、神宮最終戦勝利。

カープナインもレフトスタンドまで挨拶に来てくれました。

今年の神宮観戦成績は6勝2敗。
観に行った時には強かったのですが...

規制緩和

土曜日から入場者数規制の緩和があり、
それまでの1試合5千人から、収容人員の半分までになりました。

神宮は約3万なので、これまでの約3倍まで可能。
がらがらだったスタンドもかなり埋まって見えるようになり、活気が出てきました。

鳴り物応援も、ホームのヤクルト応援団だけ解禁。(ちょっとずるい)
ただ、声を出しての応援は出来ません。
立ったり座ったり、タオルを振り回したりの応援は出来ませんが、
傘を振り回す応援は可能です。(ちょっとずるい)

先発森下は初回はあっさりと片付けましたが、2回、四球の後、坂口に2ラン打たれて
2失点。攻撃の方は初回に1点先制して、もっと取れると思ったら、ランナーは出るものの
点は入らず。

森下はその後は、ちょっとピンチはあるものの、ピンチでは三振を取る力投。

1点ビハインドが重くのしかかっていたのですが、8回表にこれまで凡退していた
堂林が同点HR!

その後もチャンスはあったのですが、同点どまり。
森下の勝ちはなくなりましたが、延長の10回表に大盛が
決勝のへっどスライディングの内野安打で勝ち越し。

何とか勝つことが出来ました。

 

試合前

土曜日の夕方は神宮。

今日から、6大学野球も開幕。
先月春季リーグが終わったばかりなので、もう、という感じです。
秋季リーグは応援団も参加なので、楽しみです。
ただ、観客は声を出してはいけないので、まだ物足りませんが、
応援があるとないとでは随分違います。

プレイボールは大学野球があるので、1830。
1700入場開始です。

ビールはまだ席まで売りには来ず、売店販売のみ。

今年、ようやくレギュラーをつかんだ堂林。
三塁守備もちょっと怖いところはありますが、無事にこなしています。

今年のカープファンの心の支え、森下。
大瀬良も戦線離脱し、今のカープで一番信頼できるピッチャーです。

神宮で投げるのは、去年の6大学秋季リーグの立教戦終以来。

スラリとした体型で、気持ちのいいフォームで投げます。

本当は先週の木曜日に投げる予定だったのですが、
雨で中止で土曜日になったので、見られることになり、雨に感謝。

恒例のコースケの試合前のグランドでの柔軟。
誠也と大盛も参加です。

チアの邪魔をするつば九郎。
知らない間に後ろに忍び寄り、振り向いた途端つば九郎。
思わず崩れるチア。

流石つば九郎、魅せてくれます。

 

 

 

 

夏空神宮

8月6日は神宮3連戦最終日。

青のスタンドに空も真っ青。

カープの打撃練習中。
左の旗をもったおじさんは、スタンドに入ってくるボールを注意する人です。
眼を凝らして打撃練習を注視。

打撃練習の最後が中村将成。
まだヒットは出ていませんが、スタンドにも結構飛ばして
いい打撃をしていました。

ビールは黒生。

帽子に着けるマスコットが増えました。
長野と菊池。これだけつけるとちょっと重いかな。

だんだん夕空になってきてプレイボール。

気付くと夜空に。

試合はKJがぴりっとせず、4回で5点取られてKO。
その後5点差を追いついて盛り上がったのですが、
薮田がまたぴりっとせず、残念でした。

青空神宮

球場の階段を見上げると青空が広がります。

気持ちのいい青空神宮。

階段を抜けると青のスタンドと緑のグランドが広がります。

その中を赤いユニフォーム。

水曜日のカード2試合目。
エビスはお休みなので、今日も黒生。

ビールを飲みながら、ぼーっと練習を眺めているのが最高です。

試合が始めるとはらはらどきどきするので、気軽にビールを
飲めないし。(飲むけど)

試合は野村が尻上がりに良くなってきたので、割と安心して見られました。
堂林の神宮HRも久し振り。
フランソワも良くなってきたので、ちょっと安心。

黒生神宮

昨日は今年初の神宮観戦。

梅雨も明け、暑い暑い神宮球場。
ほぼ1年振りの神宮球場。

観客は5千人だけなので、ほとんど混雑はありません。
ビールは売りに来ないので、売店まで行く必要があります。

一番近かった黒生。

グラウンド内では日常が戻っています。

チアのパフォーマンスもソーシャルディスタンス。

応援団の鳴り物はなく、拍手とカンフーバットを叩く音での応援です。

先発の九里は毎回先頭打者を出し、4回で3点取られて降板。
攻撃は毎回ヒットが出るものの、点は取れず、いやな展開。

高梨がいいところを抑えて、このままダメかな、と思ったら7回、
2アウト1、2塁のところで投球数が110球を越えていたので投手交代。
そこでチョーノさんが何と同点3ラン。
ライトスタンドのポール際ぎりぎりで、レフトスタンドからだと
入ったかどうかよく分からず、もちろんライトスタンドはシーン
としていたので、静かな同点HRでした。

次の8回に今度はコースケの3ランが出て、3ラン2本で逆転勝ち。
6回までと、その後では全く違う試合の展開でした。

神宮最終

先週は火曜日と木曜日に神宮へ。

火曜日は雨の予報でレインコート持参。
雨の嫌いなジョンソンなので、大丈夫かと思ったのですが、
その前のドームと違って四球も少なく、安定したピッチング。

途中で雨の中断もありましたが、完封リレーの勝利。

木曜日は今年最後の神宮カープ戦。
今年の神宮カープ戦は雨天中止もなく、これで最後。

水曜日がえらく疲れる負けだったので心配したのですが、
先発床田と打線が頑張って、快勝。

今週末からは、六大学の秋季リーグ開幕。

次の神宮は大学野球です。

U18

月曜日はU18の壮行試合。
高校代表 vs 大学代表。

去年は高校代表の小園のライトHRを見ることが出来ました。

今年の目玉は大船渡の佐々木と、高校応援団。
習志野と拓大紅陵の合同チーム。

美爆音の習志野と、負けず劣らずの拓大紅陵の圧倒的な吹奏楽の
応援はド迫力でした。

大学側は、早稲田、慶應、東大応援団。

早稲田のコンバットマーチもいいですが、慶應のチャンパはお気に入り。

東大の「不死鳥の如く」が流れると、メガホンを振り回したくなります。

壮行試合と言いながら、緊迫した面白いシーソーゲーム。

結果は同点引分け。
気持ちのいい試合でした。

 

 

東京音頭

月曜日は神宮。
朝は雨でしたが、午後は上がり、夕方はたまに小雨程度。

試合はヤクルト vs オリックス。

オリックスの試合を見るのは初めて。
ヤクルトの応援席も初めてです。

スマホを見ながらヤクルトの応援歌を歌いましたが、
よく覚えているバレンティンの歌が歌えないのが残念でした。

ただバレンティンの代わりに一軍に上がった吉田大成の初ヒット、
初得点を見られました。いい守備もあったし。

オリックスの応援歌も結構楽しそうでした。
吉田正尚の応援時に黄色のダンベルを結構な人が振っていた
のには驚きました。

試合は6-2でオリックスが勝ち。
ヤクルトは2点どまりでしたが、哲人のHRも出て、
東京音頭が歌えたので、一応満足。

今年はひとり

試合前の練習を見るのは観戦のひとつの大きな楽しみです。

守備練習に出てくるカープナインを迎えるつば九郎と、ココ。

ココもつば九郎にまけない、いいキャラです。

ライトでは誠也も守備練習。
チョーノさんと仲良く練習しています。

守備練習が終わった後に、一人でアップする、広輔。

去年までは二人でした。