ウェ-ダー

いい天気の週末。
今日は午後から「かいぼり隊」の講習です。第3回目。

井の頭池の生き物の学習と、実地で見学。

外来魚駆除はいつもやっているようです。
今日は、多くのブルーギルとブラックバス。

今日はウェダー(胴付き長靴)の貸与をうけて、持ち帰り。
一番寒い時期なので、着こんでいかないと。

チビマスクマン

ちっちゃいながら、ちゃんと脱皮しているチビササクレ。
ちっちゃいながら、というよりは、ちっちゃいから、というべきかもしれません。
飼ってきたときよりも、なんとなく色がくすんできたような気がします。

ちゃんと食べているかどうか心配ですが、ちっちゃ目のコオロギを
入れると、翌日には減っているので、大丈夫かな。

はがれそうな脱皮皮をみると、綺麗にむきたくなりますが、ちょっと我慢。

トマトの災難

ロボの大好きなトマトのおもちゃ。
噛み心地がいいのと、噛むと音がなるので、
噛み始めるとなかなか離しません。

上手く噛めるように、仰向けになって前脚でつかんだりします。
おもちゃが転がって机やソファーの下に転がると採り出そうと、
机やソファーをがしがしにするので、それほど長くは遊ばせられません。

 

今日は夕方病院。右耳の腫れはなかなか治らないので、別の薬をもらいました。
耳を洗浄してもらって、耳の薬と皮膚の薬をもらいました。
飲み薬はなし。

そこの病院では小笠原の猫の貰い手を探していました。

丁度小学生低学年の女の子とお父さんが猫を見にきていました。
ちょっと大き目の♂の2歳の猫。
おとなしくてよく人に馴れてとてもきれいな猫です。

女の子はもう連れて帰りたくてしかたない様子でしたが、お父さん
はお母さんに相談してから、と慎重です。
ケータイで話していましたが、一旦帰って家族で相談することに
なったようです。

女の子は最後まで猫を撫でていましたが、仕方なく
未練たっぷりに帰っていきました。

お父さんは大丈夫そうでしたが、l問題はお母さん。
ちゃんと説得できるかどうか、ちょっと心配です。
お父さん頼りなさそうだし。

ちょっとおまぬけ

小金井公園の銀杏も随分黄色くなりました。
いい天気ですが、3時過ぎると、陽も弱くなり寒くなってきます。

銀杏の葉をあさっていたロボ。
ん、何かロボの口に。

うーん、ちょっと間抜けな感じ。「感じ」はいらないですね。

はっさく大福

銀座にある広島県のアンテナショップで買ってきた「はっさく大福」。
苺大福とはちょっと違った、さっぱりした酸味のある大福です。

色んなものを入れるようです。

ロボは甘いものよりは、スナック系を食べていると、よく反応します。
柿の種とかポップコーンを食べていると、じっと見つめてきます。
よくこぼすのかな。あとは、焼き芋。

それにしても行くと、つい色んなものを買ってしまいます。
銀座にはあちこちのアンテナショップがあるのも危険です。

カレンダーの日

先週の日曜日はカレンダーの日。

友人たちと作っている水中写真のカレンダーももう干支が一回りを越えました。
最近は潜っていないので、昔の写真ばかり。
今年こそは新たな写真をとるそ!と思うのですが、気が付いたらもうそろそろ
写真提出の締切。うーん、仕方ないなあと思いながら過去のストックの中から
選ぶのが毎年恒例となっているのが、悲しい限り。

印刷してカットされたカレンダーを月の順番に並べて、プラスチックケースに入れ、
薄いビニール袋に入れて封をします。毎年1度の作業。

最初は久しぶりで物珍しさもあるのですが、だんだんとカレンダーの山がなくなら
ないので、いやになってきます。10時ぎから始めて、短い昼食をとって、終わった
のが4時過ぎ。ふー、やれやれ。

これが終わると、次は年賀状。

 

カメバック

先々週、カメたちをベランダのシンクで日向ぼっこさせました。

それをすっかり忘れて出掛けてしまい、帰ってきたら一番大きいミシシッピニオイガメ
のカメゴンが脱走。随分探したのですが、見つからないままになっていました。

今日、ベランダだカエルケージの掃除をしてたら、転がったバケツの中に黒い塊。
カメゴンでした。小さい頃は、高さがちょっと低い水槽で飼っていたので、家の中で
よく脱走していました。その頃の記憶が甦っていたのかもしれません。

水の中に入れると、ちょっと元気そう。

終わってしまった

いつの間にか終わってしまった読書週間。
最近は朝は眠くてぼおっとしているので、帰りの時間がメインの読書タイム。

真保祐一は「ホワイトアウト」や「覇王の万人」、「栄光無き凱旋」と
硬派な印象が強いのですが、これは「デパートへ行こう」系統
のコメディタッチの軽く読める小説。

東北の潰れそうな第3セクターの鉄道に出向した県職員と、新幹線
の販売員から抜擢された女性社長が立て直していく物語。
社内のモチベーションを上げていき、だんだんと社内が活性化して
いく様子はよくあるパターンだけど、気持ちいい展開。ミステリー
仕立ての筋を絡ませなくても、とちょっと残念。

口から阿弥陀仏が飛び出している六波羅蜜寺の像が有名な
空也上人の生涯を描く歴史小説。
平安時代の末期で地震や反乱の末法的な世の中で、迷いながら
仏の道に進んでいく空也をドラマチックに描いています。

空也が面白かったので続けて読んだ本。

家康の子でありながら秀吉に養子に出され、さらに結城家の養子と
なり後を継いだ結城秀康の話。

 

半沢直樹の続編。

出向した証券子会社で、親会社を相手に大立ち回り。
攻め込まれて窮地に陥ってから、完膚なきまでに叩きのめす
主人公はリアリティがあるかどうかはともかく、痛快です。

堺雅人の迫力ある顔が浮かんできます。

 

タイトルは寄生虫本のようですが、寄生虫は一部だけ。

人間が、寄生虫や細菌、捕食者に影響を受けて進化してきた
ことを説いていく本です。自然を選択してきた人間が、逆にそれで
淘汰の圧を受けている、というあまり考えたこともなかったことを
考えさせてくれます。
タイトルがちょっと寄生虫に寄りすぎて損をしています。

 

 

厳しい状況

今日は予定がないので、たっぷり2度寝。
朝からいい天気なので、久しぶりの長めの散歩。

こんなところにセミの死骸が、と思ったらまだ生きていました。

羽脈の緑色がきれいな、アブラゼミです。
ゆっくりゆっくりとまだ動きます。
随分寒くなったので厳しい状況です。

床暖入りました

日曜日は暖かかったと思ったら、月曜日はいきなり木枯らし一号。
今日はもっと冷え、会社を出たらシーンと寒く、冬の気配。

寒いと朝の散歩が億劫です。これからだんだん日の出も遅くなり
暗くなるし。

そんなに睨まなくても、ちゃんと行くから。

ひとりあそび

昨日はえらく寒くなり、冬のはじまりのようでしたが、
今日は割と暖かい一日。

今週末は割と忙しかったのであまりロボの相手できず。

ケージに入れていると不満そうですが、出していると
相手をしていなくてもそれなりに遊んで、あまり手がかかりません。

 

かいぼり隊

ため池の水を抜いて干してしまう、という「かいぼり」。

一度見てみたいと思っていたのですが、来年の1月に
なんと井の頭池を「かいぼり」してしまうということを知り、
ボランティアを募集していたので、説明会に行ってきました。

かいぼりは来年の1月から3月に実施、その後も1年おきに
2回実施し、合計で3回やる計画です。

来年は弁天池は堰き止めてかいぼりせず。
井の頭文化園との橋の強化等が必要なためだそうです。

弁天池を除いた部分の水がなくなるなんて、楽しみです。

説明会は井の頭文化園内。
夜行性なので、いつも寝ているフェネック。

飼ってみたいけど、ちょっと高めです。

シュークリーム

土曜日の日経新聞についている日経プラス。
表紙に毎週様々なランキングが載っています。
先月の「秋に食べたいパウンドケーキランキング」の5位に
ランクインしていたオープン・ミトンカフェ。

そんなに遠くないところにあるので、はらっぱまつりの帰りに
妻が寄ってきました。

これが載っていたバニラパウンドケーキ。
しっとりといい感じです。

ヒットだった、シュークリーム。
サイズは小さい分、クリームがたっぷり。
クリームの甘さが好みです。

とんぶり市

今日はとんぶり市。
昨日のHBM。昨日今日と爬虫類イベントで盛り上がる週末です。

場所は浅草の産業貿易センターの7階。前に一度来たことがあったのですが、
すっかり場所を忘れ、ケータイのGPSに騙されてちょっとうろうろしていたので、
遅くなりました。11時半過ぎに着くと、会場は人で一杯。
それほど広い場所ではないのですが、ほとんどのお店の前には人垣が出来、
生体を見るのも一苦労です。

やっぱり爬虫類通販が禁止された影響なのかな、この人の多さ。

いい色のパイソン。               こいつは餌ではありません。

リクガメ用ハーネス、              色鮮やかなツノガエル。

リクガメ餌用ウチワサボテン。        ホオコケツノガエル上陸直前群。

黄色いアオダイショウ。             ハニーワームガチャガチャ。   今日は餌だけ、と思っていたのですが、つい手が出てしまった、チビササクレ。尻尾の先まで入れても4cm位。小さいときは縞も鮮やかです。

はらっぱまつり

昨日、今日とはらっぱまつり。

場所はいつもメダカを採っている野川のちょっと上流のくじら山。
ヒッピーぽい雰囲気のお店が並び、パフォーマンスもそれっぽく、
いかにも中央線、という感じのイベントです。

昨日はずっと曇りでしたが、今日は青空も出て、気温が上がりました。

よく冷えたビールが美味しい天気でした。

はじめて飲むパレスチナのビール。 GOLDとDARK。
GOLDは炭酸が強くすっきり。DARKは濃いビール。

パレスチナビールの跡は、生まっこりを飲んで、しばし昼寝。

天気いまいち

te

ようやくの週末、3連休の初日の天気はイマイチ。
たまにぽつぽつ雨も降ってきます。

休みの日に、ゴロゴロ、というのはあまり好きでは
ないので、天気が悪いと、すごく損した気分です。