開幕

先週の土曜日は六大学野球の春季リーグ開幕。


大学野球も声出し応援解禁。
内野の応援席も復活しました。

開幕戦は前期の優勝校と最下位校。
ただ開幕式には6校全部の選手が揃います。

明治と東大の開幕戦は、東大のピッチャーが7回まで1点に抑える
素晴らしいピッチング。8回に明治のエラーで逆転。
その後も大きく崩れることなく、1点に抑えて延長戦へ。

明治は何とか10回に1点を取ってかったものの、
緊張感のあるいい試合でした。

久しぶりに声を出す応援で、試合の後は、ちょっと喉がかれました。

バックネット裏

先週末は春季リーグも終盤。
翌週の早慶戦を前に、立教・明治はそれぞれ負けると慶応の優勝が決まる紫決戦。

曇天の土曜日。
観客は5,000人限定。
外野席は応援団だけ。内野席はどこでもOK。

普段は座れないバックネット裏。

真正面から投げてくるので、ストライク、ボールがよくわかります。

ボールがどこに飛んだのかも、よく分かります。

立教の応援団は先週コロナ感染者が出たため、先週から不在。
応援団は明治だけ。

試合は2-0で、立教がリードの8回裏、明治が3点取って逆転。
9回表に今度は立教が2点とって、再逆転して勝利。

ただ、日曜日は明治が勝って、慶応の優勝が決まりました。

春季リーグ開幕

先週開幕した東京六大学野球。
先週は、まだ重点措置前だったので入場は1万人まで。
今週から5/11までは5千人制限です。

去年の春季リーグが総当たり1回のみで8月に実施されたことを思うと、
今年は予定通り開催出来て良かったです。

ビールも販売中。

空はくもっていたものの、雨は降らず。

六大学につきものの応援は、去年の秋季リーグと同じく、外野から。

熱空神宮

今週の月曜日から始まった東京六大学野球
春季リーグ戦。

春季といいながら真夏の開催。

37度を超える猛暑の東京。
入り口の先に見えるグランドはまぶしくてくらくらします。

リーグ戦ですが、総当たりでそれぞれ1試合。
観戦は内野席のみで、観客は3,000人限定です。

見ていると、暑さでぼおっとしそうです。

選手の影は真下のみ。

2試合目になると、少し雲が出てきました。

3塁側スタンドはだんだん日陰に。

残念ながら今回のシーズンはアルコール禁止で販売なし。
生ビールはお預けです。

六旗の下に

日曜日は「六旗の下に」。

六大学の春季リーグも終わった後の年に1度のイベント。
東京六大学応援団のパフォーマンス大会。
今年は神奈川県民ホールでの開催でした。

校歌、応援歌、チャンステーマ、そして拍手。

最初見て一番びっくりするのが「拍手」。
もしTVでやったら、放送事故と思われるような静止したポーズと沈黙。

今回の拍手で一番迫力があったのは東大。
ダイナミックでインパクトのある迫力こもった拍手でした。

春が終わったばかりですが、
秋季リーグの開幕が待ち遠しくなります。

月曜神宮

最近の週末は神宮。

第一試合の時は練習がよく見られます。

試合はプロよりちょっと短め。

土曜日はエースの投げ合い。

これまでの秋の3連休はいつも月曜神宮。

明日は仕事なので、ちょっと無理かな。

ホルンの青空

先週の土曜日は雲が多かったものの暑い日でした。

ホルンにも青空が少し。

日曜日は母の日。

選手も審判もピンクのリストバンド。

掲示板の文字もピンク。

午後3時過ぎから雨の予報でしたが、試合開始からすぐに雨。
傘と合羽での観戦。

雨の神宮を途中で後にして、味スタへ。

サッカー観戦は初めてで、味スタも初めて。

応援も野球と違って新鮮。

残念ながらゴールは入らなかったものの引き分けで勝ち点ゲット。

終了時間がほぼ読めるのも新鮮でした。

 

 

追悼試合

昨日は夏日。
一気に暑くなりました。

東大-明大の1回戦は星野仙一追悼試合、ということで
試合前にセレモニー。

明治の選手は左腕に喪章をつけています。

東大の先頭打者HRで始まった試合。

2点はとったものの、宮台が居なくなった東大はちょっと厳しそうです。

開幕

東京六大学春季リーグ開幕。

朝から小雨で開幕式、試合開始は1時間遅れ。

第1試合は、明治vs東大

明治、東大ともにドラフト候補と言われているエースが投げましたが、調子はイマイチ。

東大のゆるキャラ、イチ公も参戦。

今日は野球三昧。

神宮から帰ったら、J-Sportsで広島vsヤクルト。
ひやひやしながらなんとか逃げ切って岡田の初勝利。

その後は、ネットライブ配信で早稲田vs法政。
東京六大学の今年から始めたライブ配信。
応援の声もよく聞こえます。

これからの週末は忙しくなりそうです。

90周年

明治神宮外苑創建90周年記念奉納試合 6大学選抜 vs スワローズ

試合前からお祭り騒ぎで、つば九郎も登場。

雲一つない神宮球場。

今年の秋は雨ばかりだったので、久し振りの快晴神宮。

外野席には応援台が設置され、ライトはつばめ軍団、レフトは6大学応援団。

6大学はドラフト指名された4投手が12失点して、ヤクルトの大勝。
10年前の80周年大会の時には法政大学生で先頭打者HRを打った大引きが今日も3ラン。
カープ1位指名のカトタクも3塁打2本打たれて1失点。

勝ち負けの緊迫感はイマイチでしたが、応援と野球と両方堪能出来ました。

 

 

紫合戦

今週、早慶戦で秋季リーグ終了。

優勝は先週決定。

明治と立教の紫合戦。両校のチームカラーは紫です。

今年の明治と立教はドラフトにも多く指名されたタレント揃い。
土曜日の明治の先発は中日1位の柳、立教はオリ8位の澤田。
日曜日はヤクルト2位の星 vs 西武6位田村。

明治が勝ち点を上げれば優勝。立教は2連勝しないと無理だったのですが、土曜日明治が勝ち、
日曜日に勝てば優勝。明治は去年も同じようなシチュエーションで、日曜日勝てば優勝だったのですが、
ハム1位の上原がまさかの乱調で、日曜日に負け、月曜日も負けて、翌週の早慶戦で早稲田が勝って優勝。

今年は日曜日に無事勝って、紫テープを投げました。

前の方の席には、モンジャラも出現。

20K

秋晴れの野球日和。
秋のリーグ戦も残り少なくなりました。

dsc_01411.jpg

今週末で優勝が決まる可能性があるリーグ戦。

ドラ1候補の明治の柳は圧巻のピッチング。

12回を20K!

ドラフトが楽しみです。

開幕

土曜日は東京六大学の秋季リーグ開幕。

青い空の開幕日和。

東大の旗は青の筈ですが、年期が入り過ぎです。

雲がありましたが、気温も随分上がりました。

青空の下での観戦は開放感があります。

ただ応援席はビールが飲めないのが残念。

ただ常に応援しているので、飲む暇もありませんが...