虫本

蟻の巣の中に広がる好蟻性昆虫の世界の分類学者の著者2冊。

1冊目は蟻の巣の中に広がるめくるめく好蟻性昆虫の世界を描いた本。
こんな虫がいるなんて、という驚きの連続です。
一度見てみたいけど、老眼には厳しそうな大きさです。

2冊目は好蟻性昆虫以外も紹介した虫本。

いずれも写真が少ないのが残念ですが、最近はスマホですぐ検索できるので、
スマホ片手で読むのがおすすめです。

これは夏に弥山で見つけたオオセンチコガネ。

これくらいの大きさだとちゃんと見えるので、大丈夫です。

 

 

もう終わり

今週は割と忙しく、今日もタクシー帰り。
週末日本シリーズが見たかったのに、もう終わってしまって残念です。

折角山田哲人の応援歌覚えたのに。
最初のメロディーのたるーいところが、結構好きです。

星と宇宙の日

昨日は国立天文台の「星と宇宙の日」。
年に一度の特別公開です。

普段はたまに、タクシーで帰るときに横を通る国立天文台。
広大な敷地をあちこち見て回れます。

外からみると小さく見えますが、中に入ると意外と
大きい天文台。きれいなドームです。

ALMAはいつ見ても、魅力的です。

いい天気で気持ちのいい日でした。

ドラフトの日

今日はドラフトの日。

今年は神宮で六大学を結構見たので、いつもよりもドラフトが気になり、
朝からどきどきです。

今までは指名されなかった選手のことはほとんど意識に登らなかったのですが、
今年は知っている選手が指名されたのかどうか、気になって仕方ありません。

結果は良かったり、悪かったり。
なかなか厳しいものです。

残り少なく

昨日も神宮球場。
秋季リーグ戦も残り少なくなってきました。

試合が始まる前の練習を見ているのは結構楽しいです。
特にこんな秋晴れの日だと。
ボールがミットに収まる音が好きです。

こちらもボールは追っかけますが、
いい音はしないですね、全く。

98歳

井の頭100祭。
再来年が100年なので、98歳ですね。

昨日は雨で中止で、今日のみ。

このどでかいカイツブリは、ボートコンテストに出した、かいぼり隊の作品。
(僕は全然作っていませんが...)

後ろにいるのは、イシガメ。黄色が強い美個体です。

天気もよく、人も沢山来てくれました。
一番人気はアメザリ。2番目がカメ。
魚の中では、鯰かな。

去年の展示の時は、ブラックバスやギルが沢山いたのですが、今年はバスはとれず、ギルは少々。

その代わりに立派なモツゴがいっぱい。

思わず見とれてしまうきれいなモツゴ。

池の中の状態は良くなっています。
展示には外来魚が多い方がいいのかもしれませんが。

草も一緒

昨日は午後、時折青空がのぞく、まずまずの天気。
気持ちいい、野球観戦でした。

今朝はまだ雲が多め。少しずつ青空がひろがっています。

ボール好きなので、草も気になりません。

Leroy Sibbles

12月は Leroy Sibbles 来日!
何といっても、The Heptones のリードボーカルです。

Carlton Manning, Ken Boothe と 今年は、rocksteady の大物が来日が続きました。
いい年だったなあ。(まだ終わってないけど。)

The Heptones は名曲が多いので、今から何を演奏してくれるのか楽しみです。

Ruffn’Tuff で海岸で歌う姿は格好よかったなあ。

またDVD観なきゃ。

夕方のササキリ

今日は神宮、大学野球。

日差しが強く、直射日光を浴びている時は暑いのですが、
ちょっと日陰になると、涼しく、スタンドにもアキアカネが飛んでいます。

瓦礫の山の国立競技場後と、破壊中の日本青年館。
大胆に壊しています。

午後からは、ドームでCSの筈だったのですが、最終戦で出場しなくなったので、神宮だけ。

夕方はロボの散歩。
今日はササキリです。

朝の雲

日の出前は雲に覆われていたのですが、日が出るとともに雲が切れ、
いい朝になりました。

ちょとひんやりと肌寒い朝です。

散歩から帰る時には、また雲に覆われた曇天。

変わりやすい天気です。

 

午後のツユムシ

朝から雨でしたが、お昼前にはほぼ上がりました。

夕方少し天気がよくなったので、公園へ散歩。
ツユムシは割とよく見かけます。
すらっとして爽やか系です。

最近は随分日が短くなりました。

明日はいい天気になりそうです。

 

朝のコロギス

今朝は朝から雨。
出掛ける予定でしたが、雨で中止になったので、今日はのんびりの日。

昨日は一日中曇りでしたが、朝は晴れていました。

久し振りに見つけたコロギス。
昔見た記憶もあやふやですが、コオロギ似のキリギリスなので、すぐに名前が分かります。

日の出前と日の出後。ずっと同じところに止まっていました。